金属加工屋の遊び部屋

DIY系の需要のないブログ

パソコン 遊び 金属加工

ipad3をベースにモニター作成2

投稿日:2020年3月5日 更新日:

前回の記事

ipad3をベースにモニター作成

部品が届いたので再開します。

こちらはabusemarkさんで購入したipad3,4の液晶をdisplayportに変換するアダプタ
ネットの記事を見るとこれに繋げるだけで終了していますがそれでは面白くないので・・・
自分はバッテリー搭載型に挑戦しますw

ipadのバッテリーとモバイルバッテリーの残骸で材料は何とかなりそうだけど・・・
基盤を端の方に追いやって、端子部分を外部に出しても高さが2㎜ほど足りん!

さてどうしましょう・・・??????

-パソコン, 遊び, 金属加工


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男のロマン「ノートPCの3画面化計画」1

外出時のPC作業は大体このPCを使っているのですが「DVDドライブ→750GBHDD」「256GBSSD化」等々改造していますがノートPCですので当たり前ですが画面が1つしかありません・・・

モニターアームの延長の作成

19年の6月に買って畳に埋めているモニターアームですが 最近、少し寝る位置を変更?したので延長したいと思います。 こちらが19年6月の状態 これも19年6月 作ろうと思って即日作ってしまったので途中経 …

ipad3をベースにモニター作成

最近ネタが無いので投稿できません・・・笑 1つ作りたいものができたので記事にしようかと思います。 普段机のPCはこんな感じで使っているのですが 中24インチ 右22インチ 左19 左下ipad min …

自宅に中華FFヒータの取り付け

ここ最近、神奈川でも霜が降りるようになってきました。

夏はエアコンなしで問題ない自分ですが寒さは耐えられないので今までは通常の灯油ストーブを使っていたのですがあまり好きではありませんでした・・・

AM15

男のロマン「ノートPCの3画面化計画」2

今回の購入品 暫定ケース アイリスオーヤマ AM-15 部品は調達したが持ち運びやすく、設置しやすくを両立させるのは結構難題です・・・ とりあえず暫定でケース?を買いました。 アイリスオーヤマ AM- …