金属加工屋の遊び部屋

DIY系の需要のないブログ

パソコン 遊び 金属加工

ipad3をベースにモニター作成3

投稿日:2020年3月6日 更新日:

前回の記事

ipad3をベースにモニター作成2

多少のサイズの問題は起きる気がしていましたが地味にショックです・・・
まぁなんとかできそうなので削っていきましょうw

とりあえずフライスに固定して削ってしまいます。
下側の黒い部分が最大で削る場所です。

んで、こちらがフライス+やすりで整えた後です。
基盤の端子を半分外に出してしまえばある程度高さを逃がせるはず・・・?

とりあえずバッテリーとBMS兼コンバーターを設置
隙間的にギリギリいけそう・・・?
結論無理!!
しょうがないのでUSB-Aは撤去してしまいます・・・

-パソコン, 遊び, 金属加工


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自宅に中華FFヒータの取り付け

ここ最近、神奈川でも霜が降りるようになってきました。

夏はエアコンなしで問題ない自分ですが寒さは耐えられないので今までは通常の灯油ストーブを使っていたのですがあまり好きではありませんでした・・・

「ヤフオク」の無限スクロール作成

金属加工ほぼ関係ないけど
ヤフオクの無限スクロールをchrome拡張機能で作ってみました。

モニターアームの延長の作成

19年の6月に買って畳に埋めているモニターアームですが 最近、少し寝る位置を変更?したので延長したいと思います。 こちらが19年6月の状態 これも19年6月 作ろうと思って即日作ってしまったので途中経 …

男のロマン「ノートPCの3画面化計画」1

外出時のPC作業は大体このPCを使っているのですが「DVDドライブ→750GBHDD」「256GBSSD化」等々改造していますがノートPCですので当たり前ですが画面が1つしかありません・・・

ipad3をベースにモニター作成4

前回の記事 ipad3をベースにモニター作成3 なんとかUSB-Aを撤去できました・・・おまけで変換基盤のスイッチをホームボタンに接続、液晶のケーブルを接続。忘れ物が無いか確認して液晶を止めてしまいま …